学園ノート アーカイブ

 高校イギリス研修7日目

7月27日
 本日は午前も午後も通常授業です。各教室にお邪魔して写真を撮らせてもらいました。
 午前中のAllan先生の授業では、スピーチ原稿を書く前のwarm-upとして、生徒が自分の体験談について数分のスピーチをして、その内容についてtrue or falseを判断させていました。それを先生がtrick(何人騙せたか)、story(内容)、time(時間)の3つの基準で評価をして点数を出すのです。
 Cressida先生の授業では、生徒たちはスピーチに向けての原稿を書いていました。友達にアンケートに答えてもらったり、インターネットを使って調べ物をしたり、先生に直接質問をしながら懸命に原稿を作っていました。
 Harriet先生の授業でもスピーチ原稿を書いていました。その後、まだ完成はしていませんが、途中までのスピーチ練習をしました。すでに上手に話をまとめている生徒もいました。
 天気が良かったので、午後のAllan先生のクラスは外に出て日本でいう「伝言ゲーム」をしていました。もちろん伝言するメッセージは英語なので、みんな真剣に取り組んでいました。
 ホストファミリーが迎えに来るまでの4時〜5時の間はスピーチの準備をしたり、farewellの出し物の練習をしたり、ボール遊びをしたり(休み時間遊んで、昼も遊んで、また?)していました。
(引率教員)
e701.jpg
e702.jpg

続きを読む "高校イギリス研修7日目" »

 高校イギリス研修6日目

7月26日(その1)

今日はまず最初にお詫びを。先日も冒頭に教頭が書きましたように、システムの不具合で掲載が遅れてしまってすみませんでした。生徒たちも自分たちの写真が載るのを楽しみにしていたのでゴチャゴチャ言っていましたが、Collegeのパソコンでようやく記事を発見するとみんな画面に殺到しました(この写真はやらせではありません)。
(引率教員)
e601.jpg
e602.jpg

続きを読む "高校イギリス研修6日目" »

 高校イギリス研修5日目

7月25日

本日も午前午後と通常授業でしたので、小ネタ中心でお送りします。
この2、3日ずっと晴天に恵まれ、屋外のランチがいい気持ちです。
ランチは各自ホストファミリーに作ってもらって持参します。
面白いことに、このランチが実に「画一的」なのです。
かならず果物と駄菓子が付くというのも謎のひとつです。
食後はたまたま近くにいた少年グループと、15分間だけサッカーをしました。
放課後の4時から5時のあいだ、最終日の出し物の練習をしました。
舞台上で集団で何をやるのかは、当日のお楽しみです。
ところで既報の写真でもお気づきと思いますが、学校内の壁は掲示だらけです。
カレッジで学生の作品をこんなに飾るのを不思議に思われたかもしれません。
実はこの学校は名前はCollegeですが、生徒は大学入学前の子供たちです。
つまり、実質はアメリカや日本のhigh schoolにあたります。
それを知ると、写真の環境がますますうらやましく感じられますね。
ただ、イギリスのこの種の私立学校は授業料がベラボーに高いのです。
その上、休暇中は我々のような部外者に施設を貸すなどの経営努力を行っているわけです。
(引率教員)
E501.jpg
E502.jpg

続きを読む "高校イギリス研修5日目" »

 高校イギリス研修3日目・4日目

7月23日
 本日は午前も午後も通常授業です。3クラスに分かれて授業、最終日のプレゼンテーションに向けての準備をします。
 10:45-11:15のMorning Breakと12:30-1:30のLunch Breakは外でサッカー、ドッジなどをして走り回りました。天気が良い日が続くので、外でlunchを食べる生徒もいました。日本人教員はちゃんと仕事をしています。便器はちょっと高いです。


7月24日
 本日は1日中ホストファミリーと過ごしました。Lunch Partyに招かれてlunchを楽しんだ生徒、スケボーらしきものに乗って転んでお尻を強打した生徒(平気だそうです)などいろいろなことをして楽しんだようです。
 日本人教員2名はWorcesterとBirminghamにtrainで行ってきました。当初はOxfordに行く予定でしたが、9時発のtrainがdisappearして、WorcesterからOxfordへのtrainがengineering workのためno serviceで急遽Birminghamに予定を変更しました。
(引率教員)
e301.jpg
e302.jpg

続きを読む "高校イギリス研修3日目・4日目" »

 高校イギリス研修2日目

お断り:イギリスからのデータ転送に不具合が生じ、二日目・三日目の報告のアップロードが遅れてしまいました。問題は解決されましたので、以後は遅れなく現地報告をアップできると思います。(教頭 中田大成)


7月22日
 本日からMalvern Collegeの教室で、3クラスに分かれての授業の開始です。通常は昼休みをはさんで9時から4時まで授業がありますが、初日の今日は午前中の一部を割いて学校内の巡回、午後は貸し切りバスで近隣の名所をまわりました。
 朝はまず図書館内の一室で全員で打ち合わせをした後、小教室に別れて自己紹介などの授業を行い、それから校舎を出てキャンパス内を散策しました。たいへん古く由緒あるカレッジで、歴史を感じさせる建物と広大な敷地に恵まれ、この全体がひとつの学校だとはとても信じられないほどです。
 午後はまずバスで30分ほどのところにある、「威風堂々」で有名な作曲家Elgarの生誕地を見学し、次にこれも有名な景勝地で町の西側にあるMalvern Hillに歩いて登りました。最後に市街地の中心でバスを降り、古い教会を見学した後、短時間ですが市内散策を楽しみました。(引率教員)
e201.jpg
e202.jpg

続きを読む "高校イギリス研修2日目" »

 中学1年生「山の家」(第2隊・4日目)

 4日目は,「山の家」最終日で,蓮池の畔で写真撮影をした後,ホテル前でバーベキューを行いました。これまで色々とプログラムを行ってきたので,少しゆっくりした時間を過ごしました。午前中でバーベキューを終え,荷物を整え,バスにて学校へ向かいました。大きなけがもなく全員が学校まで到着しました。お疲れさま。
 「山の家」を通して,皆さんは何を感じましたか?大自然の中で様々なメッセージが届いたのではないでしょうか。先生方からのお話の中で,「非日常」というキーワードがでてきました。我々は慣れきった生活の中では,大切なことをつい忘れたり,見えなくなったりすることがあります。そのとき,「非日常」は様々な事を気づかせてくれるのではないでしょうか。ここで経験し感じたことを,是非,学校生活や日常のあらゆるところで,活かしてくれればと思います。9月には,元気な顔を見せてください。

yama8-1.jpg
蓮池で記念写真(1組)

続きを読む "中学1年生「山の家」(第2隊・4日目)" »

 中学1年生・山の家(第2隊3日目)

 3日目は,昨日と行程がひっくり返しになりました。岩菅山登山が4・7組,オリエンテーリングが1・3組でした。
 登山組は,不安定な天候の中,お昼過ぎに無事全員登頂することができました。ところが,下山途中に突然の豪雨。最悪のコンディションの中,みんなで励まし合いながら,午後4時に何とかホテルに無事に到着しました。雨にぬれた身体を早く温めてもらうために,すぐにお風呂に入ってもらうことになりました。夜は,登山グループ(4・7組)が天体観測の予定でしたが,身体の疲れを考慮し,部屋で各自が自由な時間を過ごしてもらうことに変更しました。登山組の生徒たちは,身をもって山の天候の変化を感じた1日になったのではないでしょうか。
 麓のオリエンテーション組は,午前九時に競技スタート。地図の読めない男子が多少いたようですが,各班とも協力しあって,山道をあっち行ったりこっち行ったりしていました。午後は,昼食後,部屋別対抗のスイカ割り大会とお土産の時間を過ごしました。スイカ割り大会終了間際に突然の豪雨に見舞われ,登山中の仲間の様子を気にかける者も多く見受けられました。

オリエンテーリング結果
・2日目(4・7組)
優勝:7組8班,準優勝:4組7班,3位:4組5班
・3日目(1・3組)
優勝:3組7班,準優勝:3組1班,3位:3組2班

yama7-2.jpg
オリエンテーリングの様子1

続きを読む "中学1年生・山の家(第2隊3日目)" »

 中学1年生・山の家(第2隊2日目)

 2日目は,岩菅山登山(1・3組)とオリエンテーリング(4・7組)が行われました。登山組は,天気が少し心配でしたが,何とか最後まで雨に降られることもなく,登頂することができました。山頂の景色はガスで見えず残念でしたが,歩くには良いコンディションでペース良く終えることができました。夜は,登山グループ(1・3組)が天体観測でしたが,空の状態があまり良くなく,ホテル前で星座早見の使い方,星座観測をするときのコツ,天体写真の撮影方法を学習しました。
 麓のオリエンテーション組は,良い天気の中,各ポイントをまわることができました。高原の夏と湿原や池などの自然を満喫できたでしょうか。午後は,スイカ割りとお土産の時間を過ごしました。明日は登山です。食後は,少し自由な時間で体を休めてもらいました。明日,頑張りましょう。

yama6-4.jpg
登山中の風景。尾根道が続きます。もう少しガスがかからなければ景色が良かったです。

続きを読む "中学1年生・山の家(第2隊2日目)" »

 高校イギリス研修初日

一行は7月21日(木)朝8時30分に成田空港第2ターミナルに集合しました。福田学年主任も見送りに駆けつけてくれました。飛行機は離陸・着陸ともに少し遅れた程度でしたが、ロンドンのヒースロー空港での入国審査がたいへん混雑していたため、カレッジでの対面式の開始が1時間以上遅くなってしまいました。それでも待っていてくださったホストファミリーの歓迎を受けて、式が開始されました。夜の8時過ぎでしたが、イギリスの夏はまだ空が明るいままです。始めに担当教員の紹介、次に生徒代表の挨拶、そして校歌の披露、引率教員挨拶と続き、最後にファミリーと生徒の対面が1組ずつ行われました。(引率教員)
P1010162.jpg
P1010163.jpg

続きを読む "高校イギリス研修初日" »

 中学1年生「山の家」(第1隊・4日目)

 4日目は,最終日ということで,丸池付近の散策した後,バーベキューを行いました。これまで色々と挑戦してきたので,少しゆっくりとした時間を楽しみました。バーベキュー後,荷物を整えて,バスにて学校へ向かいました。帰りは混雑もなく,順調に到着し,大きなけがもなく全員が学校まで到着しました。お疲れさまでした。
 この「山の家」で,集団行動で大切なこと,人の話や指示を良く聞くこと,あいさつをすることなど,学校での集団生活をするうえで,基本的なことを学びました。一方で,雄大な自然の中で,みんなでチャレンジする達成感や自然を大切にすることなど,大切なことも学びました。ここで経験したことを,是非,学校生活や日常のあらゆるところで,生かしてくれればと思います。それが今回お世話になった方々への感謝です。

yama4-1.jpg
朝食後,バーベキューに備えて(笑),丸池周辺を散策しました。

続きを読む "中学1年生「山の家」(第1隊・4日目)" »

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...