理科 地学部 愛知県立一宮高等学校「夜空の明るさに関する課題研究発表会」に参加

11月2日(日),地学部の生徒が,岐阜県安八郡にあるハートピア安八で行われた,平成26年度 愛知県立一宮高等学校 SSH科学技術人材重点枠「夜空の明るさに関する課題研究発表会」に参加しました.数年前から一宮高校を中心とした「全国夜空の明るさ観測ネットワーク」に参加しており,今回は,昨年から始めた南極での観測結果の速報を発表しました.内容は,初めての観測となる南極ではどのような値が出るのか,日本と比べてどのような違いがあるのか,中でも月の影響に関する研究結果が発表されました.今後もネットワークの方々と交流しながら連携して研究を進めていきたいと思います.