<< 中3生「図書館を使った調べる学習コンクール」優秀賞受賞講演会 「第2回海外留学・海外大学進学に関する基礎知識」 >>

 2013年度 第13回 社会科卒業論文発表会

3月13日本校講堂において第13回社会科卒業論文発表会が開催されました。社会Ⅰ・Ⅱを学習してきた内容をもとに、中学3年の一・二学期をかけ作成した卒業論文の中から優秀作品に選ばれた32名がまず紹介されました。その中から2名が卒論の発表を行いました。最初に7組の石倉慶太郎君が「古民家を残していくためには -これからの日本の住宅のあるべき姿を考える-」という題の発表を、続いて6組の千代田創真君が「障がい児にとってもっともよい教育システムとは -全国初!埼玉県東松山市の試みから考える-」という発表をしました。パワーポイント・レジュメ・DVDの映像を交えた発表はすばらしいものでした。発表後は保護者・海城OBなどからの質疑応答がなされ1時間に及ぶ発表会は無事終了しました。
(社会Ⅲ担当者)

1%C2%B4%CF%C0%C8%AF%C9%BD%B2%F1%A4%CE%CD%CD%BB%D2.jpg
〈卒論発表会の様子〉

2%C8%AF%C9%BD%A4%B9%A4%EB7%C1%C8%C0%D0%C1%D2%B7%AF.jpg
〈発表する7組石倉君〉

3%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%A4%C7%C0%E2%CC%C0%A4%B9%A4%EB%A3%B6%C1%C8%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B7%AF.jpg
〈パワーポイントで説明する6組千代田君〉

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...