理科 地学科 冬の天体観望会@清里高原
12月22日(日)〜24(火),山梨県北杜市の清里高原で天体観望会が行いました.教室での授業や普段の生活では経験できない星空を眺め,宇宙への興味・関心を持ってもらおうと,去年に引き続き企画しました.
氷点下になる冬の清里高原でしたが,空は澄み渡っており美しい星空を見ることができ,数々の星座に加え,星団,星雲,月など,多くの天体を観望できました.また,ペンションには天文台もあり,望遠鏡を使って様々な天体を見ることもできました.今回の体験が学校での学習にも還元されると良いと思います.
なお,今回は,私の写真が中心になりましたが,参加した生徒はもっと質の高い写真を撮っています.年明けにでも生徒の撮影した写真を特集したいと思います.
では,良いお年をお迎えください.
行きの車窓から見た八ヶ岳.特急ではなく鈍行ですが,ゆったり夕時の車窓を楽しみました.これも安くあげることと同じくらい重要な理由です.(クリックで拡大)
清里駅での記念写真.駅を降りるとあたり一面は雪景色です.人も少ないからですが,静かでいいですね.東京を離れてゆったりとした時間を楽しみましょう.
夕食の様子.ペンションの食事はとても美味しく,川魚や野菜が美味しかったです.
東の空から昇るオリオン座.教科書で良く出るような写真ですが,20分間露出して撮影しました.三ツ星わかりますか?(クリックで拡大)
こちらは北の空の動き.こちらも同じく45分露出して撮影しました.中心になる動かない星…何だかわかりますよね?(クリックで拡大)
アイソン彗星に隠れて話題となりませんでしたが,アイソン彗星の崩壊で注目が集まったラブジョイ彗星です.たまたま写った衛星の軌跡の左上にありますがわかるでしょうか.やや緑っぽく写っていて,左上に延びる尾が少し見えます.(クリックで拡大)
朝焼けの富士山.この観望会では山梨県側からの富士山をたくさん見ていますが,とてもきれいな形です.(クリックで拡大)
シャッターを開けたまま,赤い懐中電灯で描く”Xmas”のメッセージ.(クリックで拡大)
ペンションの天文台から天体観望.北斗七星がバックに輝いています.(クリックで拡大)
日中の雪合戦大会.都会ではできないでしょうから精いっぱい遊んでください(笑)