<< 理科 地学部 2013年度 日本水文科学会学術大会に参加高校2年修学旅行 第1隊② >>

 理科 地学部 日本学生科学賞 東京都大会表彰式

 10月20日,日本学生科学賞 東京都大会の表彰式が行われました.本校からは,地学部に所属する高校1年生の西尾真輝君の「夜空の明るさのメカニズム解明」が,見事,努力賞に入賞しました.応募作品は,中高合わせて全部で273件で,高校の部では最優秀賞2件,優秀等4件に次ぐ,努力賞6件に入りました.おめでとうございます.この研究は本校屋上に設置した観測機器で得られた,日本でも有数の都市である新宿の夜空の明るさに関するデータと,それに影響を与えるエアロゾルに関して考察を行ったものです.また高1なので,来年以降,さらに研究を発展させ,ランクの高い優秀賞や最優秀賞(全国大会に進めます)を狙って欲しいです.これまで地学部では,研究発表こそ行ってきたものの,論文関係のコンテストには参加してきませんでした.


20131020_gakuseikagakushou-1.JPG

20131020_gakuseikagakushou-1.JPG
表彰式の様子.この写真は高等学校で努力賞に選ばれたメンバーです.

20131020_gakuseikagakushou-2.JPG
会場での記念写真

20131020_gakuseikagakushou-3.jpg
読売新聞の記事

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...