中学2年 コミュニケーション授業3

今年度も中学2年生で、講師に俳優・ワークショップファシリテーターのすずきこーたさんをお招きして行っている「コミュニケーション授業」。今回は6月の終わりに実施された第3回の授業の様子をお知らせします。
3回目の授業では、前回作成した「聞き書き」をもとに、班ごとに演劇の場面を創作しました。
最初の1時間で話し合い、構想を練り、練習をしました。班員全員で同じ話をうかがっていても、聞き書きをする生徒によって、全く異なる「聞き書き」ができあがるので、それをすり合わせながら、お話のどの部分をいかして場面を創っていくのか、話し合う必要が生まれ、創作の過程においては、活発な意見交換が行われていたようです。