中学1年生 武道選択体験(柔道3回目)

今日は中1武道体験の柔道が3回目となりました。
今日の柔道は「投技」「抑え込み」の体験でした。
いつも通りに準備運動。3回目で慣れて来ている
ので、時間も早く済むようになりました。
さて、投技は大腰をやりました。勿論、形だけで
投げはしません。でも、技に入ると相手の重さを
感じて柔道をやった気がしたでしょう。
次に抑え込みの袈裟固めをやりました。袈裟とは?
生徒に聞くと「今朝!」「今日の朝!」なんて冗談
も飛び出し楽しく出来ました。
これで、体験は終了。来週はいよいよ選択決定です。
1週間よく考えましょう!そして良い選択をして
下さい。(柔道担当:関根善晴)