高校イギリス研修11

7月19日に出発した「イギリス研修」ですが,今日8月2日に無事帰国しました。研修中,現地でお世話になったホルツ明日香さんから最終日の報告と写真が送られてきました。
現地での明日香さんの存在は,参加した生徒たち(海城boys)にとって、とても心強かったのではないかと思います。もちろん,引率の本間先生・渡邊先生にとってもでしょう。
明日香さんからの最終日の報告と写真をアップします。
<教頭 茂木 雅之>
モーバン8月1日。
とうとうモーバンを去る日になってしまいました。
朝7:30発と早い時間でしたが、ホストファミリーの皆さんにお見送りして頂きました。みんな、名残惜しそうにそれぞれのファミリーとサヨナラを言っていたのが印象的でした。
バスに乗っても「あ、うちのファミリーこっちだ!」と反対側の窓に顔をつけて手を振るみんな。ホストファミリーの皆さんもバスが視界から消えるまで手を振って見送ってくれて、私も目頭が熱くなってきました。
滞在中ホストファミリーからは毎日、「礼儀正しく、素晴らしいボーイズ」というコメントを沢山頂き、ホームステイ斡旋のジェーンさんも私もまるで我子を誇る気分でした。
ヒースローに直行し、チェックインをして、私も皆とお別れでした。
今年も海城Boysと楽しい2週間を過ごさせて頂き本当にありがとうございました。みんなの顔とキャラクターが分かり始めた頃のお別れはとても残念です。
ヒースローへ向かう途中、日本の何が一番恋しい?と、皆に聞いたら・・・ごはん、御寿司、ラーメン、餃子、お風呂などなど・・・(私が普段恋しいものと一緒!)帰国後たっぷり楽しんでくださいね!!
渡辺先生、本間先生、本当におつかれさまでした!
みなさんのこれからの将来が、光り輝く素晴らしいものであることを心からお祈りいたします。
明日香




