高校イギリス研修09

今日も引率の岡崎先生・石塚先生からメールが届きました。
<教頭 茂木 雅之>
8月1日(金) 12日目
昨日バースに遠足に行ってまいりました。ご存知の通りお風呂のbathの語源となった所で世界遺産にも登録されています。午後から小雨が降りましたが見学には支障はありませんでした。ローマ時代の浴場跡をイヤホンガイドを使いながら見学しました。緑色をしているのが今でも沸いているお湯だそうです。その後,ジョージアン様式で建築された美しい町並みを見学しました。マーカス先生にご説明いただきながらサーカスと呼ばれる円形広場とロイヤルクレセントを見ました。美しく湾曲した建物はまさに芸術品です。将来建築学科を志すような生徒にとっては大変興味深い見学となったと思います。ロンドンではほとんど自由時間がなかったので,バースでは自由時間も多めに取って生徒諸君に自分の足で歩いてもらいました。
さて本日は夕方からいよいよプレゼンテーションと出し物披露があります。この研修の集大成としてどんな発表となるか楽しみです。生徒諸君の頑張りを期待します。週末にかかってしまう関係で,発表の様子は現地コーディネーターからご報告させていただくことになろうかと思いますのでご了解下さい。明日土曜日はホームステイ最終日となり終日家族とゆっくり過ごしてもらいます。どの生徒にとっても名残惜しい1日となることでしょう。
英語科 岡崎 行則




